
首都圏の燃料電池バス乗りつぶし⑤JRバス関東「JR竹芝水素シャトルバス」【東京駅-ウォーターズ竹芝】
JR東日本が開発した竹芝地区の新しい複合施設、ウォーターズ竹芝へのアクセスとして、JRバス関東が無料の連絡バス「JR竹芝水素シャトルバス」を燃料電池バスで運行中です。ウォーターズ竹芝はラグジュアリーホテル、商業施設、オフィス、劇場、船着き場で構成されており、2020年6月にオープンしました。JR竹芝水素シャトルバスは東京駅丸の内南口を出て、ウォーターズ竹芝、日の出ふ頭と経由して再び東京駅に戻ってくるルートです。日の出ふ頭まで乗車してみました。