おさんぽ 西武池袋線(旧武蔵野鉄道)の旧入間川橋梁を見に行く 埼玉県の入間市に大正時代に架けられた鉄道の鉄橋が今も残っています。入間川に架かる西武池袋線の旧入間川橋梁です。60年代に複線化に伴って新しい橋が架けられた後も、静かにその姿を残しています。電車の中からも見られるけれど、100年以上も前に作られたレンガ作りの橋梁を間近で見たいと訪れてみました。元加治駅からすぐです。 2020.09.29 おさんぽ鉄道
おさんぽ 飯田橋駅の「途中で止まった階段」を見に行く 飯田橋駅はホームを西側に移して新駅舎もでき、営業開始しましたが、全体はまだまだ未完成。現在は途中までしかない階段を見ることができます。 2020.09.10 おさんぽ鉄道
おさんぽ 2020年9月2日 所沢駅ビル「グランエミオ所沢」第二期開業を見に行く! 2020年9月2日にグランドオープンした所沢駅の駅ビル、グランエミオ所沢を見てきました。食品から日用品、アパレル、雑貨、飲食店から書店にいたるまで、全国展開のお店が入っています。 2020.09.09 おさんぽカフェグルメ日常鉄道
おさんぽ 八高線の気動車 キハ110系に乗る 関東では珍しい非電化区間、八高線の高麗川~高崎間で運行されているキハ110系気動車に乗った記録です。国鉄の雰囲気を残すローカル線が関東にもあります。 2020.09.07 おさんぽ鉄道