2020年11月25日、武蔵野線の新秋津駅にタリーズコーヒーがオープンしました。オープン翌日に訪問してきたのでレポートします。
JR東日本が運営している新秋津駅の駅ビル商業施設「ビーンズアネックス新秋津」に、新たに「タリーズコーヒービーンズアネックス新秋津店」がオープンしました。
https://map.tullys.co.jp/tullys/detailMap?account=tullys&accmd=0&c21=1&scl=5000&fp=top&bid=1060
新秋津駅から徒歩すぐ、また、西武池袋線の秋津駅からも徒歩5分ほどです。両駅は乗換駅として定着しており、常に多くの人が歩いています。

新秋津駅です。隣にビーンズアネックス新秋津があります。

西武池袋線の秋津駅から歩くとこのように見えてきます。

店舗は2階にあります。

階段を上がって店内に入ります。

店内は清潔で活気にあふれていました。半分以上の席が埋まっていたので写真撮影は控えましたが、居心地のいい店内です。電源を完備した作業用の席、二人掛けの席、壁側の長いシートに丸テーブルを置いた一人席と、多くのニーズに対応していました。タリーズコーヒーなのでもちろんタリーズのフリーWi-Fiがあります。
訪れたのは平日の日中でしたが、PC作業をしている方が数名、会話を楽しむグループ客が数名、読書する一人客の方が数名と見事にニーズに合った使われ方をしています。休日はグループ客が増えると予想されますが、電源を使って作業できる一人用のスペースはかなりの数確保されているので、うまく棲み分けがなされそうです。
私は窓側の一人用席を使用しました。コンセントとUSB用の電源が備えられています。なんと窓からはトレインビューでした。武蔵野線の車両や貨物列車が見られました。

レシートには「こんにちは!秋津のみなさん」の文字が。


オープンして二日目でしたが、何不自由なく、大変快適に過ごすことができました。
ぜひ訪れてみてください。