横浜にある原鉄道模型博物館に行きました。
原鉄道模型博物館とは、著名な鉄道模型収集家である原信太郎氏による世界最大級の鉄道ジオラマや膨大な鉄道模型コレクションを有する鉄道模型の博物館です。
最寄り駅はみなとみらい線の新高島駅から徒歩すぐ。横浜駅からも歩いて5分ほどです。
私は新高島駅から行きました。
原鉄道模型博物館は、横浜三井ビルディング内にあります。
チケットは博物館内では販売されておらず、時間指定の事前予約が必要です。横浜三井ビルディング内にあるファミリーマートのマルチコピー機でも購入が可能です。私は最寄りのファミリーマートで当日朝に購入しました。
エスカレーターを上がり、入館します。再入場はできません。荷物はコインロッカーに預けることができます。
まずは第一展示室。原氏が最初に制作した機関車などが並んでいます。
ワゴン・リのオリエント急行の客車。
日本統治下の朝鮮半島にあった金剛山電気鉄道の車両。
そして、幻の豪華列車である「或る列車」。かつての九州鉄道が輸入した豪華列車でしたが、一度も走ることがありませんでした。原氏は操車場で実際の車両を見たそうで、その記憶を頼りに再現されました。現在JR九州が走らせている「JR KYUSHU SWEETS TRSIN 或る列車」の原型となったのはこの模型です。
続いて展示プロムナード。外国語に堪能な技術者であった原氏の書籍のコレクションや、世界各地の鉄道模型が展示されています。
その数は膨大で、細かな作りに見入ってしまいます。
日本の蒸気機関車の各型式も精密に再現されています。
第三展示室には、数々の貴重な一番切符や世界中の鉄道の希少なコレクションも。
そして、この博物館の目玉である世界最大級のジオラマ「いちばんテツモパーク」です。一番ゲージの蒸気機関車や電車、気動車が走っています。電車は実際に架線から集電して走ります。驚くほど細かな作りで、どれだけ眺めても飽きないほど。走行音も本物同様です。
ジオラマでは、走っている電車やシーン、見どころなどについてアナウンスがあり、詳しい知識がなくても楽しめます。
ゆっくり座って全体を眺めるスペースもあります。
最後は横浜ジオラマ。横浜は鉄道発祥の地で、鉄道とともに栄えた街。黎明期の旧横浜駅を発車する蒸気機関車や、一時代前の京浜東北線、そして東海道本線の車両が走ります。
子どもから大人まで、鉄道好きでなくとも楽しめる施設です。見終わったあとには鉄道の素晴らしさと意義、そして何より原氏の情熱に心を打たれます。
ぜひ訪れてみてください。
原鉄道模型博物館
アクセス | 横浜駅より徒歩5分、みなとみらい線新高島駅より徒歩3分 |
開館時間 | 10:00~17:00(最終入場16:30) |
休館日 | 火曜日・水曜日(祝日の場合は開館し、翌営業日に休館) 年末年始、保守点検期間 |
入館料 | 平日 大人1,200円、中学・高校生900円、小人(4歳以上)600円 土日・祝日・ハイシーズン 大人1,300円、中学・高校生1,000円、小人700円 |
チケット購入方法 | イープラスまたはファミリーマートのマルチコピー機にて |
HP | 原鉄道模型博物館 |