バス 【電気バス】西東京バスに導入されたBYD社製「K8」に乗る【首都圏の大型電気バスに乗る④】 西東京バスに導入されたBYD製の大型電気バス「K8」に乗車しました。五日市営業所に2台、青梅支所に1台導入され、「五30」や「福27」といった各路線で走っています。 2023.10.06 バス大型電気バス
カフェ 【中国発】「Cotti Coffee 西池袋店」にいく 中国発で世界第5位のカフェチェーン「Cotti Coffee」が池袋にオープンしたので、さっそく行ってきました。安価で美味しく、バラエティー豊かなラインアップが楽しめます。 2023.10.05 カフェグルメ
グルメ 【海老名駅】カフェ・エナックにいく【インドネシア料理】 海老名駅すぐのところにあるインドネシア料理レストラン「カフェ・エナック」に行きました。美味しくて食べやすいインドネシア料理が気軽に食べられる素敵なお店です。 2023.10.02 グルメ
鉄道 南武支線にやってきたE127系を見る【新潟から移籍】 新潟地区から南武支線にやってきたE127系電車に乗りに行きました。やってきたのはE127系2両編成が2編成。これにより、205系2編成が引退します。 2023.09.29 鉄道
新規オープン JR武蔵小杉駅にできる「綱島街道改札」をみる【新ルート】 武蔵小杉駅に新改札口「綱島街道改札」がオープンします。横須賀線の下り線ホームから東急線側へのアクセス性が向上し、混雑が緩和されます。 2023.09.29 新規オープン鉄道
新規オープン 【京葉線】新規開業した幕張豊砂駅を歩く【イオンモール幕張新都心】 京葉線に2023年3月18日に新規開業した幕張豊砂駅を見学しました。駅はイオンモール幕張新都心の目の前。イオンモールへのアクセス駅として大変便利になったほか、幕張メッセへのアクセスとしても使えます。2024年春にはホテルメッツも開業予定です。 2023.09.22 新規オープン鉄道
バス 【日本最古】京成バスの連節バスに乗る【海浜幕張~幕張本郷】 京成バスが新都心幕張線で運行している連節バスに乗車しました。連節バスは1998年より導入され、大量輸送を担っています。現在は3代目となる日野ブルーリボンハイブリッド連節バスが導入されています。 2023.09.22 バス
バス 【電気バス】平和交通に導入されたBYD社製「K8」に乗る【首都圏の大型電気バスに乗る③】 平和交通に導入されたBYD製の大型電気バス「K8」に乗車しました。主に稲毛線とベイタウン線を走っています。今回は海浜幕張・幕張本郷線に入るベイタウンバスラッピングの電気バスに乗車しました。 2023.09.22 バス大型電気バス
カフェ 東中野駅の時間課金型カフェ「BECK’S STATION LOUNGE 東中野」にいってみた JR東中野駅に誕生した「BECK’S STATION LOUNGE 東中野」は非接触型の「時間課金制カフェ」です。使い方は簡単。タッチパネルでメニューを選び、決済。出てきたレシートにあるQRコードをかざして入店し、ドリンクバーで飲み物を選んで好きな席を利用します。実際に使ってみました。 2023.09.19 カフェ
バス 【電気バス】西武バスに導入されたBYD社製「K8」に乗る【首都圏の大型電気バスに乗る②】 西武バスでは、新座営業所にBYD社製の電気バス「K8」を2台導入し、清瀬駅北口発着の「清63系統」に投入しています。全区間乗車しました。 2023.09.15 バス大型電気バス