新宿駅では、山梨県の地方紙「山梨日日新聞」を購入することができます。
山梨方面からの特急「あずさ」「かいじ」などの発着する新宿駅9・10番ホームのkioskで売られています。実際に買いに行ってみました。


山梨日日新聞が売られているのは、NewDays KIOSK新宿駅9番線ホーム北店です。営業時間は6:40~21:30。もう一つ、南店がありますが、現在は休止中。

日経新聞などとともに平積みされていました。

このkioskは特急発車前、到着後の需要が常にあり、人がいないことがないほど賑わっていました。特急「あずさ」には車内販売がありますが、飲み物が中心。特急「かいじ」「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」には車内販売はありません。長距離列車の乗車前、乗車後の買い物に重要な役割を果たしているようです。

無事、山梨日日新聞を購入。どのくらい売れているのか気になります。
なお、東京駅のkioskには、「信濃毎日新聞」「北國新聞」「上毛新聞」「新潟日報」「下野新聞」が売られています。
東京にいながら新聞旅行はいかがでしょうか。
コメント
[…] […]