スポンサーリンク

【モバイルSuica】JREポイントで普通列車グリーン車に乗車する

おすすめグッズ
スポンサーリンク

首都圏の普通列車グリーン車にJREポイントで乗車する方法です。

普通列車グリーン車について

首都圏を走る東海道線、高崎線、宇都宮線、常磐線、総武線、横須賀線、湘南新宿ライン、上野東京ラインの列車に連結されているグリーン車には、普通乗車券+グリーン券で乗ることができます。グリーン券は、ホームの券売機でICカードのSuicaに記録するか、モバイルSuicaのアプリ上で購入できます。

営業キロ平日ホリデー
50キロまで 780円 580円
51キロ以上1,000円 800円   
料金は乗車距離と、平日・ホリデーで異なる

JREポイントで乗車する

このグリーン券を、貯まったJREポイントで購入することができます。JREポイントサイトにSuicaを登録する必要があります。

必要なJREポイント(日時・距離にかかわらず)600ポイント 

グリーン券交換に必要なJREポイントは600ポイント。つまり、「休日50キロ以下」では普通に購入したほうがいいですが、それ以外の条件ではポイントを利用するほうがお得になります。知らず知らずのうちにJREポイントが貯まっている方も多いでしょうから、グリーン券に使うのは一つの良い方法です。

普通ポイント、期間限定ポイントともに利用可能で、一度に10枚まで申し込みできます。今回はモバイルSuicaでグリーン券を受け取り、使用してみます。ICカードでは乗車できるのは交換翌日以降ですが、モバイルSuicaなら交換してすぐに乗車できます

詳しくはこちら。

(JRE POINT用)Suicaグリーン券への交換で使う | ポイントを使う | JR東日本のポイントサービス - JRE POINT
貯まったポイントを(JRE POINT用)Suicaグリーン券に交換する方法をご紹介します。JRE POINTはJR東日本のポイントサービスです。貯めたポイントは、Suicaへのチャージや駅ビルでのお買いものなど、さまざまな使い方ができます。

交換方法

今回、平日に大宮から横浜に移動する機会があったので、JREポイントでグリーン車に乗ることに。大宮~横浜間は59.1キロなので普通に買うと1,000円。

まずはJREポイントのウェブサイトかアプリでグリーン券への交換の申し込みをします。私はアプリから。下のバーの「ポイント利用」から「(JREポイント用)Suicaグリーン券交換申し込み」をタップします。

登録しているSuicaを選び、枚数を選んで進みます。「次へ」を押して申し込み。

次に、乗車する日にモバイルSuicaアプリを開きます。「ポイント交換グリーン券が〇件あります」と出ているので、タップします。

OKを押して進み、「ポイント交換情報」を選択します。

「Suicaグリーン券受け取り」をタップして、乗車駅と降車駅を選択します。

横須賀線・総武線快速で大船から千葉まで向かう。

最後に「受け取る」をタップすると、完了です。これでモバイルSuicaにグリーン券情報が記録されたので、あとは乗車時に座席の上の読み取り機にスマホをかざすだけ。

乗車記

大船から千葉までJREポイントのグリーン券を使って移動します。大船千葉間は85.7キロだそうで、普通に乗ったらグリーン券1,000円かかりますが、600ポイントで乗車できます。大船までの乗車時間は1時間30分ほど。

大船駅といえばこの大きな出発案内。いつ見てもわくわくします。乗車するのは引退が近いE217系。

この日の12:54発の千葉行きはE217系11両編成でやってきました。E217系は基本編成が11両で付属編成が4両。

グリーン車は4号車と5号車。

大船出発時点ではガラガラだったので、2階席にしました。横浜駅と東京駅で多数の乗車がありました。

モバイルSuicaにグリーン券情報が記録されているので、スマホをリーダーにタッチするだけ。ランプの色が緑に変わります。

スマホにはこのようにグリーン券が使用された旨の通知があります。

この座席に座るのも最後かも。2階は青色のシート、1階は紫色系のシートです。

時間があるので先頭車両を見に行きました。鎌倉車両センターのY-36編成。6次車なのでまだ貫通扉があるタイプです。E217系はまもなくすべてE235系に置き換わり、廃車となります。以前は帯の色は紫に近いブルーでしたが、機器更新の際に今の明るめの色に変わりました。

JREポイントを使ってグリーン車に乗り、快適に移動することができました。ぜひ活用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました